だ〜れが生徒か先生か〜♪

6月も半ばというのに緑の風が心地よい一日、50年前に卒業した猪谷中学校の同級会に参加した。
富山県のはずれ、岐阜県との県境にあった(廃校)小さな中学校の60人あまりの同級生、まるで兄弟みたいな仲。
寝る間を惜しんで夜遅くまで語り合った。
幸いにも恩師は3人の内お一人が亡くなられただけで、お二人は健在。
先生も生徒も高齢者、我々は初期高齢者、先生は完全なる後期高齢者である。
幾つになっても先生の前ではいいオヤジでも15才の生徒、後期高齢者の先生から身体を大事に長生きせよと励まされて、思わず目頭が熱くなるのを覚えた。
3年毎に開催してるのだが、生徒の方がその度に減っている。お陰様で仲間に僧侶も居て、宴の前に黙とう、今度会う時に黙祷の対象にならないように検診に行こうぜ!!なんて、本気とも冗談とも...。
1泊して帰って来て、近所のオバサンに、道理で顔がイキイキしてるよってからかわれたけど、心は15歳で大はしゃぎしたからストレスが吹っ飛んで、幾つか気分が若返ったのかもしれない...?
もう少し頑張って喫茶店のバアサンを勤められるかな〜?

ソロソロこのあたりも梅雨入りになるらしい。 (しました)
岩手宮城地震の惨状を新聞、テレビ等で見るにつけ心が痛い。
この上は大きな雨の害が襲わない事を祈らずにはいられない。

7月になると八尾は活動が活発になってくる。
例年のおわら演技発表会の前に、月の初めには地元でフェスタ、月の半ばは富山市内でまるごと八尾デーとか。
何とかして八尾を外に向かってPRしたいらしい、地域振興会の面々が努力されて今準備におおわらわで〜〜す。
是非その節は参加してくださいね。

  「 井田川に沿い立葵 咲き始む 」
正子(2008.6.20)
戻る