水の恩恵

雪と戦いながら気が付けば1月ももうオシマイ。
寒い冬って前々から聞いてはいたものの、どこかで少し舐めていたとこがあったかも。
いやはや久々に寒くて雪ばかりの本格的な冬を過ごしています。

ご存知の「エンナカ」は流雪溝でもありますが、年暮れに鏡町の角で故障した為に必要な水量が流れて来ない状態に陥り、冬の朝の風物?でもある雪流しが出来なくなって、ふた昔程前の冬景色に。
何時も何処かの町で水不足状態で町内会の雪対策の係りの方達が坂道をスコップ担いで右往左往されています。
例年通りならこれくらいの積雪でアタフタする訳が無いのに全く参っております。
でも近々修理のオフレが有りましたので「冬浪漫」の頃は何事も無かったように道はスッキリしてる筈、乞うご期待!

戌年のカレンダー2枚目に、スーパームーンの皆既月食も前触れだけで期待大ハズレ。
そりゃそうだわ、此処北陸で期待する事が始めから無理、それなのに全国区でテレビが囃し立てるもんだから一緒になって期待に胸を、、、バッカみたい。
でも前夜の月はとっても美しく、仲秋の名月にひけは取りませんでしたよ。
厳寒の満月、厳しい美しさにしばし見入っていました。

我が町上新町は例年通り2月第一大安から次の大安迄「曳山ばやし」の寒稽古が。
それが終わると「冬浪漫」、終わって気が付けば2月は終わりそう。
だから古くから2月は逃げるって古老が、言い得て妙ですね〜。

雪流しに疲れて腕や腰がヤヤ痛、歳のせいかも。
でもエンナカに水が流れなければ八尾の風情はイマイチ、当り前の水に感謝しながら今月も雪流しに精を出したいものです。 ど
なたか雪流し体験をしてみたい方大歓迎です。

 

 「 咲き初めし  蝋梅匂ふ  越の朝  」



正子(2018.1.31)
戻る